TEL

MENU

神社結婚式jp

東京での結婚式は安心・実績
神社x会食ウェディング

『歴史と伝統を紡ぎ続けて… 350年×350年』

350年を経て登録有形文化財に指定「赤坂氷川神社」での神前式。

350余年にわたる歴史 伝統からの創造へ「料亭浅田」の結婚式。

350年という途方もなく長い間に紡がれ続けた歴史と伝統。神前式を執り行う「赤坂氷川神社」は、徳川吉宗公建立当時の面影のまま現存され、文化財にも指定されております。

そして、披露宴が催される会食会場「浅田」も今日に至るまで、加賀料理の継承者として伝統を重んじつつも新しい創造を掲げ、伝統と革新の料理を作り続けて350年の歴史を経ております。

歴史と伝統を紡ぎ続けて350年を経た「赤坂氷川神社」と「浅田」での結婚式。ゲストの皆様と時を超えた空間で素敵な一日をお過ごしください。

350年を経て登録有形文化財に指定されている社殿「赤坂氷川神社」

ご鎮座より一千年余、「厄除」「縁結び」の信仰が篤い赤坂氷川神社。徳川吉宗公建立の御社殿は、幾多の震災・戦災を免れ建立当時の姿を現代に伝えます。緑豊かな境内には、江戸の年号が刻まれた鳥居・狛犬・灯籠が現存しており、都内では珍しい江戸の情景を数多く残す神社です。

御祭神の素盞嗚尊は、お妃の奇稲田姫命とご夫婦でお祀りされており、大己貴命は、数々の「縁」により国造りの偉業を果たされました。「縁」とは人と人との出会い、繋がりのこと。古来より縁は神様のお取り計らいとされ「縁結び」として尊ばれてきました。

赤坂氷川神社には縁結びを司る素盞嗚尊・奇稲田姫命・大己貴命の3柱の神様をお祀りしております。赤坂氷川神社ならではの神前式の中で行われる「御櫛預けの儀」は、女性の分身ともいわれる「櫛」を新郎が新婦から預かることで、新しい生活を二人三脚で営む決意を示す、御祭神の日本神話に基づいた独自の神事があります。

350余年にわたる歴史、
伝統からの創造  料亭「浅田」

創始から、およそ350余年。加賀百万石の金沢にあり、慶応三年より今日まで一世紀余りにわたり、古都・金沢の文化を伝える風雅の宿として、また加賀料理の宿として伝統を培ってきた料亭「浅田」。

萬治二年、加賀藩中荷物御用「浅田屋伊兵衛」創業。慶應三年、旅人宿「浅田」創業をルーツとし、料理の素材は金沢から直送され、加賀料理の継承者として伝統を重んじつつも新しい創造を掲げ、真摯に伝統と革新の料理を作り続ける姿勢が、現在に至るまで常にお客様から高い評価を頂いております。

一歩店内に入ると、そこには非日常的で品格漂う空間が広がります。都心の喧騒を忘れさせるゆったとりした空間に、品のある調度品。華やかな彩りを添える生花が飾られ、凛とした空間にもやすらぎをもたらす広間。

350年の伝統が紡がれたお料理で結婚式という最高の一日をご家族の皆様でゆっくりと和やかにご堪能下さい。

「赤坂氷川神社」×
「料亭 浅田」プラン

歴史と伝統を紡ぎ続けて… 350年×350年』

350年を経て登録有形文化財に指定「赤坂氷川神社」での神前式。

350余年にわたる歴史、伝統からの創造へ「料亭浅田」の結婚式。

  • 浅草
  • 少人数対応 6~46名

和装(最大32万円分)を含んだお得なプラン

6名様689,120税・サ込
(1名様追加 ¥22,720-)

【含まれるもの】
神前挙式初穂料/会場使用料/控室使用料/お料理(着席コース)/お飲物(フリードリンク)/送迎手配/新郎和装/新婦和装/洋髪ヘアメイク1点/ヘアメイクリハーサル/着付け/介添え/プロデュース料
プランの予約をする >

神社結婚式.jp
神社結婚式のいろいろ

  • 巫女の後を歩いて行く新郎新婦とその家族

    前式とは
    About Shinto Ceremony

  • 和傘を指し浅草神社の鳥居に立つ着物姿の女性

    装について
    About Japanese Kimono

  • 神田明神の境内の前で集合写真を撮る

    式の流れ
    About Japanese Kimono

  • 神前挙式を見守る家族

    社結婚式のコラム
    Jinjya Kekkonshiki column

  • 神社結婚式jpで挙式した様々な人々

    婚式レポート
    wedding report

  • 神社.jpYouTubeチャンネル

    社結婚式.jpチャンネル
    JinjyaKekkonshiki.jp Channel