TEL

MENU

神社結婚式jp

東京での結婚式は安心・実績
神社x会食ウェディング

芝大神宮のご紹介 #08

#08

芝大神宮に何故「生姜塚」?

現在は、境内から東京タワーが見えるほど都心にある芝大神宮ですが、江戸時代までこの一帯は、多くの生姜畑があったそうです。芝大神宮で行われるお祭り「だらだら祭り」とは江戸時代以降についた名前で、それ以前の呼び名は「生姜市」と呼ばれていたそうです。お祭の期間中、境内やその周辺で盛んに生姜が売られていたことから、どうやらその名が付いたようです。ここで手に入れた生姜は「神明生姜(しんめいしょうが)」といい、食べれば風邪知らず!とのこと。昔からとても大事にされてきました。生姜は身体を温めてくれますし、邪気を払うとも言われております。お祭りの際は生姜飴や生姜湯なども購入できるようです。是非皆様も芝大神宮の生姜を食して、毎年、無病息災を願ってみてはいかがでしょうか。

過去の記事を見る >

神社結婚式.jp
神社結婚式のいろいろ