TEL

MENU

神社結婚式jp

東京での結婚式は安心・実績
神社x会食ウェディング

神社結婚式をオススメする理由 #36

#36

実例に学ぶ!
リモートで叶えたアットホームな結婚式
リモート参加のゲストへの配慮と準備

長引くコロナ禍、おふたりの人生のけじめはもちろん、家族やゲストへの感謝を結婚式で伝えたいと思われている方とても多いですね。そこで、今回は神社結婚式.jpの先輩カップルがどのような結婚式をされたのか、実際に神社結婚式.jpのウェディングプランナー志村が担当させて頂いたお二人を紹介させて頂く、リモート結婚式編パート2です。まず、リモートでの結婚式をすることで、おふたりが一番心配だったこととは、一体何だったのでしょうか。それは「リモート参加の親族やゲストがヒマを持て余してしまうのではないか」という所でした。大変難しい課題なのですが、どのような事でそこを対処していったのかをお伝えできればと思います。まずは、ふたりのプロフィール動画や、来てもらうはずだった会場の紹介、エンドロールメッセージ、新婦だけでなく新郎も両親への手紙を用意するなど、動画での演出を増やす対策を取りました。

席次表や当日に向けて手作りしたペーパーアイテムはそのまま使用。用意した引出物も事前に全員に送り、招待状には結婚式の日時、会場とともにZOOMのリンクを案内して、当日お時間になったら、ゲストはそこから参加してもらうというスタイルです。当日は、ご両家とご親族、お友達とも連絡をとりあって少人数のグループごとに参加していただきました。みなさん服装などはどのような格好をしていたのかというと、ご両親はご礼装、お友達も皆お出かけの服装で、それぞれPCの前に集合。

お二人のお仕度は会場である茶寮一松さんで行って、そこから神社まで人力車で移動。もちろんその人力車での移動の様子と、浅草神社での挙式もカメラマンが撮影してZOOMで生中継。実際ご新婦様からこんなご感想もいただきました。「人力車移動などは、ゲストには通常見てもらえないシーン。今回中継してもらったことで、リモート参加者から絶賛の声を多数いただきました。人力車の移動は街頭の人からも祝福されるのが嬉しくて、絶対にオススメです!」会場に戻って披露宴が始まるまでの間、中継は一時中断しましたが、用意した会場紹介の動画を流したり、リモート参加のゲストはそれぞれお食事や飲み物を用意されていたので、その間もさほど問題にはなりません。そしていよいよ披露宴がスタートしていきます。次回は披露宴の中身をたっぷりとご紹介していきます。次回も必見です。お楽しみに!

過去の記事を見る >

神社結婚式.jp
神社結婚式のいろいろ