TEL

MENU

神社結婚式jp

東京での結婚式は安心・実績
神社x会食ウェディング

神社に関する基礎知識 #06

#06

「おみくじ」について

今回はみなさんも「これの結果」に右往左往したことありますよね。毎回必ず大吉を望んでいるはず。とはいっても決して狙って叶うものではありませんが、今回はおみくじについてご案内させて頂きます。おみくじは「御神籤」と書きます。昔は亀の甲羅を焼いて、そのひびの割れ方で未来を占ったり、紙などで作ったくじを引いて、未来について神様のご意向をうかがったそうです。このように昔から日本人は占いが大好きだったんです。

現在のおみくじが生まれたのは鎌倉時代といわれています。よく神社の境内の木に結んでありますが、実はあのような行為にも意味があるのです。あれは願い事が「結ばれますように」との思いから。もちろん持ち帰っても構いません。直接、木に結ぶと木を傷つけてしまうので、指定の場所があるところは、そこに結んでください。実際は書いてあることを忘れないようにと、持ち帰る方のほうがほとんどと言われております。そんな「おみくじ」について。今回のキャスターは、「毎年、待ち人来たらず」の志村さんと「末吉、小吉ばかり」の島田さんのふたりがおおくりしました。

過去の記事を見る >

神社結婚式.jp
神社結婚式のいろいろ