東京での結婚式は挙式3000組の安心・実績神社x会食ウェディング
tel.03-6265-0866
北海道の守り神「北海道神宮」での神前式。
北海道神宮からも近い大倉山の眺望と美食の饗宴
「ヌーベルプース大倉山」での会食・ご披露宴
円山公園に隣接し、緑豊かな森の中に鎮座する北海道神宮。約18万平方メートルの広大な境内。明治天皇の詔により北海道開拓・発展の守護神として、開拓三神を祀ったことが始まりで、その後、昭和天皇の御裁可を得て明治天皇を御増祀、現在は四柱の神をお祀りする北海道のシンボル「北海道神宮」での神前式
挙式のあとは札幌市中央区宮の森の大倉山に構えるレストランで中心部を眺めながらのウェディング。日本の食文化とフランス料理の技法の美味しい競演。美味しさの新しい扉を開く、ここにしかない鮮烈な一皿一皿が味わえます。素材の味をさらに引き立てる今までになかったお料理で素敵な一日をお過ごしください。
北海道3大パワースポットのひとつ。 縁結びの他にも、「金運」「交通安全」「縁結び」「厄払い」など、様々なご利益があります。 明治2年、明治天皇によって北海道を守るために建てられた神社で、風水に基づいて地水火風のエネルギーが集まる場所を選んで建てられたと言われています。
頓宮は、明治四年、円山の地に鎮座した札幌神社 (現在の北海道神宮) が市街地と遠く離れ、かつ冬期間積雪等により参拝が困難になることから、明治十一年、中川源左衛門寄進の南二条東三丁目の地に、神道中教院・神道事務分局と兼用する形で、札幌神社遙拝所として設置されました
札幌市中央区宮の森の大倉山に構えるレストランで中心部を眺めながらのウェディング。北海道神宮から車で10分ほどの距離にあり、市民の親しみのある場所で行う結婚式。創作フランス料理と明るい日差しが入り込むレストランで笑みが溢れるレストランウエディングが実現できます。緑ゆたかな大倉山に生命の力が輝く新芽が芽吹くように。素材の味をさらに引き立てる今までになかった料理。日本の食文化とフランス料理の技法の美味しい競演。美味しさの新しい扉を開く、ここにしかない鮮烈な一皿を。
パーティ会場は、14名以下の個室は年輪が幾重にも刻まれた一枚板のテーブルでヌーベルプースの特別な空間。20名から60名まで対応できるメインバンケットがありますので、人数に合わせて会場を選択できるのも魅力的です。
『札幌市内で“神前式”北海道のシンボル<北海道神宮>』 ×
『札幌市内を一望できる眺望と創作フランス料理<ヌーベルプース大倉山>』
北海道の守り神「北海道神宮」での神前式。
北海道神宮からも近い大倉山の眺望と美食の饗宴「ヌーベルプース大倉山」での会食・ご披露宴。
和装(最大32万円分)を含んだお得なプラン
2名様¥659,000税・サ込
(1名様追加 ¥18,000-)