TEL

MENU

神社結婚式jp

東京での結婚式は安心・実績
神社x会食ウェディング

大人の花嫁には
和装がおすすめ!な理由

コロナ禍から2年が過ぎ、やっと日常が戻りつつあるのを感じます。
先延ばしにした結婚式や披露宴をそろそろ、という方も増えてきていますが、では、
これから選ばれる結婚式は、どのようなかたちなのでしょう?
神社で結婚式だったら普通に和装、それだけではなく今あらためて花嫁衣裳は
和装をおすすめしたい、その理由をご紹介します。

家族で受け継ぐ「和の花嫁姿」は
結婚式を挙げる意味にもつながる

人を集めて何かするのがはばかられるような時期、それでも結婚式を考えた方々には、相応の理由がありました。ふたりの約束や楽しみというだけでなく、「家族にきちんと結婚の報告がしたい」「あらためて感謝を伝えたい」「こんな時期だからこそ家族や親族を喜ばれることをしたい」など、家族との絆を大切に考える新郎新婦が多かった印象です

そんなふたりにふさわしいのが、両家を結ぶ意味のある神社の結婚式。一生の記念になる結婚写真も、洋装での生活が普通になった今だからこそ、和装は非日常感を演出できます。そして、お母様やお祖母様、さらに前の世代から受け継がれてきた着物の花嫁姿は、やはり見守る家族にとっても特別な感動や思い出として喜ばれますね。

また、大人世代の花嫁に和装がおすすめの理由に、着物は体型カバー力があり、シルエット的にも年齢や着る人を選びません。きれいに着るには相応の準備や覚悟が必要なドレスと比べると、じつは「無理をしない選択」といえるのではないでしょうか。肌の露出も少なく、着たいドレスに合わせてダイエットやエステに通う必要もない。お顔映りや雰囲気、季節や場所でぴったりの色や柄を選べばOK。着る人に合わせられる、着物の良さです。

花嫁の横に並ぶ花婿にとってどうかも重要。日本人男性がタキシードをスマートに着こなすことは体型的にもなかなか難しく、その点、新郎の紋付き袴姿は、ずっと立派に見えます。ご本人も、なんだかサムライになったみたいと気分が上がるようです。そんなわけで、結婚式で洋装と和装の両方を着て、和装の方が良かったというカップルは案外多いのです。

和装はお金がかかる? 大変?
カツラ避けたい? 心配ご無用!

では、結婚式を和装でと考える花嫁さんの心配事はどんなことでしょう?たとえば、「ドレスより予算がかかりそう」「着慣れてないし大変そう、苦しくならないか」「白無垢や綿帽子はしてみたいけど、カツラに抵抗感がある」。結論からいうと、どれもご心配なく!

まず、予算について。たしかにドレスは安いものも多々ありますが、ベールやアクセサリー、ブーケ、小物など別料金になっている場合も多いです。一方で和装の場合、着物から帯、小物に至るまで一式セットの価格で表示されています。そのため和装の方が高く思われがちですが、一概にそうは言えません。ドレスでも和装でも、選ぶ衣裳のクオリティによって値段が違ってくるのは同じで、トータルで見ると料金に大きな差はありません。

次に、「着物は大変そう」「苦しいのがイヤ」という点。確かに花嫁衣裳を普段から着慣れている人はいませんが、それはドレスだって同じこと。むしろ、着物は自分では着られずプロに着せてもらうため、「ここが気持ち悪い」「こんな風に見られたい」という点を着付け師がプロの技で調整することができます。自分がどう感じているか、遠慮せずに伝えることがポイント。そうすることで特別な一日に、お姫様気分で着せてもらう「花嫁和装体験」という楽しい思い出が加わります。

最後に、カツラ問題。「着物はいいけど、髪型が心配」とおっしゃる花嫁さんは多いのですが、そもそも和装にカツラはマストではありません。もちろん、特別な体験として日本伝統の花嫁の髪型をご希望の方のために用意してありますが、最近では洋髪を選ばれる場合が多いです。花嫁に一番人気の白無垢に綿帽子でも洋髪用のものがあって、カラフルな打掛に合わせて頭にも花を飾って華やかにするなど、お好みのスタイルを選べます。

それでもやっぱりドレスが着たい
そんな人のための着回しアイデア

家族が中心の少人数の会食だと、大人数の披露宴やパーティと違って、お色直しのチャンスがないことも。せっかくなら和装もドレスも両方着たい、そんな花嫁さんは、別日の前撮りや後撮りのフォトウエディングでドレス姿を残すことができます。

神社によってはドレスで挙式ができるところもありますが、何より神社ほど和の花嫁姿が美しく映えるロケーションも他にないので、体験しないのはもったいないです!和装で神社挙式をした後に、会食や披露宴で洋風のレストランを選ぶことにすれば、そこでドレスに着替えて両方を着ることができます。

そんなわけで、まずは先輩花嫁たちが実際に何を着ているかを見てみませんか。
どんなシーンで何をどんな風に、自分ならどんなものが着たいと思うか
どんな結婚式にしたいか、ずっと具体的にイメージできるはず。
神社結婚式jpのサイトでは、たくさんの和装の実例レポートを掲載しています。
ぜひ、ご参考になさってくださいね

結婚式レポートを見る

神社結婚式.jp
神社結婚式のいろいろ

  • 巫女の後を歩いて行く新郎新婦とその家族

    前式とは
    About Shinto Ceremony

  • 和傘を指し浅草神社の鳥居に立つ着物姿の女性

    装について
    About Japanese Kimono

  • 神田明神の境内の前で集合写真を撮る

    式の流れ
    About Japanese Kimono

  • 神前挙式を見守る家族

    社結婚式のコラム
    Jinjya Kekkonshiki column

  • 神社結婚式jpで挙式した様々な人々

    婚式レポート
    wedding report

  • 神社.jpYouTubeチャンネル

    社結婚式.jpチャンネル
    JinjyaKekkonshiki.jp Channel