東京での結婚式は挙式3000組の安心・実績神社x会食ウェディング
tel.03-6265-0866
サロンでご相談にいらっしゃるお客様のなかには
「挙式だけはしようと考えている。披露宴やパーティは必要になったとき、また後日すればいいのでは」
という方も結構いらっしゃいますね。
どうしてそう思うかをおききすると
「だってお金がかかるし、する理由がわからない」
「親族や友人に、ご祝儀など負担をかけたくない」
などのご心配があるようで、神社で挙式の後、何もせずそのまま解散という方々を見かけることもあります。
でも、親族やご友人の方々のことを大切に思われるのであれば、
挙式後は何かしらの祝宴やパーティをされることを私たちはおすすめしています。
挙式の後に披露宴をした方がいい理由は2つ。今回、そこをご説明したいと思います。
昔ながらの「ザ・披露宴」というものでなくても
・普段は行かない料亭で、ささやかだけどきちんとおもてなし
・ちょっとおしゃれなレストランでアットホームなパーティ
やり方はいくらでも考えられます。
どうしてもご祝儀をいただくことに違和感があるのであれば、会費制のパーティにするという方法もあります。ご相談ください。
結婚のお祝いに駆けつけてくださる方々は、おふたりの特別な姿を見たいと思って楽しみにしていらっしゃっているはず。
せっかく来ていただくゲストの方々のためにも、いつもとは違う新郎新婦としてのおもてなしをしてみませんか?
良い意味で厳粛な、緊張感のある神社挙式。その後、ご家族や親しい方々に囲まれて食事を共にし、
おめでとうと祝福してもらえる時間は、おふたりにとっても特別なもの。本当に結婚したんだ、という実感を強く感じていただけるでしょう。
以上、たった2つの理由ですが、どんなかたちにせよ披露宴があることで、
おふたりには「やってよかった」と思っていただける結婚式になるので、自信を持っておすすめします。
独特の重みと緊張感がある神社での式は、結婚の決意を確認でき、ふたりの新生活にとって良いけじめにもなる、とても重要な儀式。
多くの方にその魅力を知っていただければうれしい限りです。
それが可能な会場として、お料理が間違いなくおいしいレストランや料亭の名店だけを私たちはご紹介しています。お気軽にご相談ください。